
【EG研修担当講師】
大松 茜 (EGトレーナー)
【EG研修サポート講師】
中村 泰彦 (EGトレーナー)
料金:受講料:31,500(消費税/EGプロファイル/テキスト/コーヒー・紅茶込み)
2009.7.26(日)10:00-15:00場所:銀座 終了しました。次回開催をしばらくお待ちください。
米国で開発されて以来、インテル・マイクロソフト・ヒルトンなど 世界のリーディング企業が強い組織を作る研修プログラムとして採用している他、世界有数の教育機関でも取り入れられており、ビジネス・教育の双方の現場で成果を見せているプログラム研修セミナーイベント参加者募集しています。
お申し込みについて
脳科学から基づいた思考や行動を診断する為の質問表を提出して頂く必要がございますのでお早めの締め切りとなっております。
※診断後のキャンセルは出来ませんのでご承諾のうえ、質問票にお答えください。
▽ご予約
▽受講料お振込み※ご予約より5日以内にお振込み下さい。
▽EGプロファイル診断へのアクセスに必要なコントロールコードをお送りします。
▽質問票に回答※EG本部から結果が届くまで少々お時間がかかります。開催当日より7日前までに必ずご回答下さい。
▽ご参加※当日、トレーナーよりEGプロファイルの結果データをお渡しします。
診断はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
EG研修の流れカリキュラム
▽脳の活性化エクササイズ
アイブレイクに脳を活性化
▽脳がどのように働くか
人がいかに違うプロセスを持って問題解決に当たるのか。
脳の最新の研究結果をベースにレクチャー
▽EGとは
EGの基本である4つの思考スタイルと3つの行動スタイルについて
の解説。グループ全体の思考・行動特性についても理解
▽グループエクササイズ(チームワーク)
思考特製ごとに分かれたグループで参加者はそれぞれの
違った方法で考えることを理解。また生産性のあるチームについて
も学ぶ。
▽個人のプロファイルの配布
参加者は自身のプロファイルを受け取ります。
研修事前に答えたEGの質問票を基に作成されたプロファイルです。
▽グループエクササイズ
2つのエクササイズを行います。
A.ExerciseAでは人の思考スタイルの違いからくる誤解や固定観念を理解し
また参加者それぞれの思考スタイルの強みを学習します。
B.ExerciseBでは様々なスタイルの人と最も効果的にコミュニケーションを
とる方法を学習します。
▽アクションプラン
研修で学んだことを実社会にどう活かし、チームワーク、自己判断、
人間関係の向上に役立てるかを説明します。
▽グループエクササイズ(チームワーク)
最も生産性の高いチームを体験するエクササイズ。研修のまとめも
兼ねています。
エマジェネティックス(EG)とはについては、こちらもご覧下さい。
夢を叶えたい・綺麗になりたいなど本気でお考えの方は今すぐお申し込み下さい。
当スクールがあなたをサポート致します。
お電話にてのお問い合わせ:03-6311-0434