イメージコンサルタントとは

個人の印象が決まるもの
全てのものをコンサルティングし
作り上げるまで(個人のブランディング)を
それぞれのプロがチームとなり個人の大切な印象を作りあげます。
印象を決定するものとは?

■ファッション(カラーも含む) ■ヘアメイク
■身だしなみ ■立ち振る舞い
■話し方・話す速度 ■声のトーン ・声の大きさ
■歩き方 ■マナー
■ボディーランゲージ ■姿勢
■言語 ■コミュニケーション力
■内面
第一印象の93%を、決定しているのは?
上記をノンバーバルコミュニケーション(非言語的コミュニケーション)といい視覚情報(55%)と聴覚情報(38%)からとらえている情報、このノンバーバル(言語以外のもの)で93%も第一印象が決定つけられていると言われております。
またファーストインプレッション(第一印象)はおよそ12秒間でこれらの情報から決定づけられます。
残りの7%がバーバル(言語)がもたらす第一印象となります。ノンバーバルと比べると少ない情報ですが言語もとても大切な印象の情報源となります。言語の選び方ひとつで7%が個人の大切な第一印象が決められているのです。
マイナスな言葉ばかり使っていると素敵な印象を与えるのは困難です。言語は脳が反応してしまいますし、自信のない内面は外見にも反映されます。プラスな言葉で内面からでる自信に満ちた印象を磨く事も大切です。
このようなノンバーバルな部分から与える印象とバーバルな部分から与える印象など外見や内面をコントロールし作り上げるお手伝いをするのがイメージコンサルタントのお仕事です。
細やかなコンサルティング結果に基づいた戦略的な印象をそれぞれの専門家 がチームとなり作り上げます。